ミーのつまらない日記。
ついに・・・ 臨月です。
細かく書くと正期産の時期に入ったらしいです(´・ω・`)
詳しく書くと、
------------------------------------------------
■流産 (在胎21週6日まで)
■早産 (在胎22週0日-36週6日)
■正期産 (在胎37週0日-在胎41週6日)
■過期産 (在胎42週以降)=予定日超過
------------------------------------------------
とりあえず、安全な時期ですよーという事らしいです。
胎児の大きさ・成長も特に問題なく、
自分の体重増加や食事についても特に注意される事なく、
また、酷いパターンを想像し過ぎていた為か
さほど苦しいマタニティ生活ではなかったわけですが・・・。
先日、10ヶ月(36週2d)の健診の時の事。
今日は内診しますからね~
と言われ、
「何をするのだろう(・ω・)」
と何も考えずに久々に下半身スッポンポンで内診台?へ。
うっかりしていた・・・
この時期に通称"グリグリ"と呼ばれる
子宮口に指を入れられる(たぶん指を回している)
触診?があるのを忘れており、
せっかく事前に知識だけはつけていたにも関わらず。
案の定・・・ おうぅっっ Σ(●×●´)
いてぇ・・・ けど、痛いという表現は少し違う気がする。
どこが痛いのかよく分からないし。
違和感+どこかの痛み。
内診が終わり、内診台が下がる頃には
変な汗が・・・(;´Д`)
血の気が引く感じ。。
陣痛を促す為だったかな・・・
だからきっと産まれるまでの週1の健診に
毎回されるのだと思う(´・ω・`)
「今赤ちゃんの頭触りましたよ~
」
なんてニコやかに言われても
何も嬉しくねぇよwwwwwwwww
予定日まで@3週。
ただ、いろいろ事情があり
(まだやる事もあるし)
希望は11月に入ってからの出産なので
(予定日は11/8ですし♪)
今月いぱーいは陣痛を促すような運動は特にせず
やる事だけはキチンとして、休憩長めにダラダラと過ごそうかなと。
と思ってはいるものの、
寝ようと思い寝転ぶと、足が「動きたいんじゃー!」と言わんばかりに
痙攣を何度も起こし、その度に足が気持ち悪くなって
バタバタとさせたり起きたりするので
軽く寝不足気味ではあります
足ツッたりは滅多にしないんですけどね・・・
相当腰にキテるんだろうな、と思います
既に(半年で)妊娠前+12キロになっているので。。
今までの人生でほとんど経験した事が無かった
ムクミも出るようになり、初めての事ばかりで戸惑いがちです。
とまぁ、マタニティ報告でした。
あっ 産むまでにお腹の写真を撮らないとだっ
-----------------------
【免許取得】
先日の21日にやっと片道50分かけて電車で
早朝から試験場へ行ってきました。
まぁ目立つお腹なので数人の女性試験官から
「参考に聞いてもいい?今妊娠何ヶ月ですか?
」と
聞かれて「10ヶ月です
」と答えながら
印紙を購入したり、視力検査を受けたりと
試験前の手続き等をしたわけですが。
試験とその後の休憩を終えて、電光掲示板での合否発表。
もちろん受かりましたが、
「受かった方はこの後、このまま説明を受けて頂きます」という
案内を聞いた後、
「10ヶ月ですよね?先に説明と写真撮影をして貰って
免許証交付します。 こちらへ来て貰えますか」
と、自分だけ特別待遇を受け、廊下へ。
まさかの10分での免許証交付でした。
手続きやら休憩やらと何かと長時間待たされたり
説明を受けたりしていたのに・・・。
15分後、既に帰りの電車内にいたので驚きですwwww
妊娠10ヶ月で試験受けに来る人間はさすがにいないですかwww
まぁ、臨月って普通そんなに遠出したりしないか・・・
ママンにも「何が起こるか分からんからやろwwww」って
笑われたしww
そして免許を取ったその日、まぁ無駄遣いはできないので、
飲み物だけ用意してのドライブですが、
ママンの車(古い型のMOVE)を借りて
旦那を助手席に座らせて、お出掛けをしてきました。
この為にCDまで焼かせた(ぁ
片側3車線の国道(中環)もさすがに0時を過ぎると
気楽に走れてよかった(*´∀`)
怖いなんて気持ちは全くないので結構走りましたwwwwww
1000円ピッタリ分位走ったのでママンが次の日驚いてた((
無駄に今までいろんな所へ連れて行ってもらったり、
車好きな男友達が多い関係で、
南大阪の地理だけはテラ得意なので(
子供を産んで余裕ができたら
今度は神戸か若狭湾まで行ってやるっ!(
---------------------
【余談】
道中の休憩中の事。
「運転中も終始動き続けてるわ、この子wwww」と言うと
「嬉しがってるんやろ
」と旦那。
うさんくせぇwwww
ただ動きたくて動いてるだけですっ(
「お前は妊婦かっ!」 とwww
関西人同士のカップルなんて所詮
ラブラブ<夫婦漫才ですよね(
---------------------
そういえば、これで堂々と原付に乗れるわけですねっ(
細かく書くと正期産の時期に入ったらしいです(´・ω・`)
詳しく書くと、
------------------------------------------------
■流産 (在胎21週6日まで)
■早産 (在胎22週0日-36週6日)
■正期産 (在胎37週0日-在胎41週6日)
■過期産 (在胎42週以降)=予定日超過
------------------------------------------------
とりあえず、安全な時期ですよーという事らしいです。
胎児の大きさ・成長も特に問題なく、
自分の体重増加や食事についても特に注意される事なく、
また、酷いパターンを想像し過ぎていた為か
さほど苦しいマタニティ生活ではなかったわけですが・・・。
先日、10ヶ月(36週2d)の健診の時の事。
今日は内診しますからね~

「何をするのだろう(・ω・)」
と何も考えずに久々に下半身スッポンポンで内診台?へ。
うっかりしていた・・・
この時期に通称"グリグリ"と呼ばれる
子宮口に指を入れられる(たぶん指を回している)
触診?があるのを忘れており、
せっかく事前に知識だけはつけていたにも関わらず。
案の定・・・ おうぅっっ Σ(●×●´)
いてぇ・・・ けど、痛いという表現は少し違う気がする。
どこが痛いのかよく分からないし。
違和感+どこかの痛み。
内診が終わり、内診台が下がる頃には
変な汗が・・・(;´Д`)
血の気が引く感じ。。
陣痛を促す為だったかな・・・
だからきっと産まれるまでの週1の健診に
毎回されるのだと思う(´・ω・`)
「今赤ちゃんの頭触りましたよ~

なんてニコやかに言われても
何も嬉しくねぇよwwwwwwwww
予定日まで@3週。
ただ、いろいろ事情があり
(まだやる事もあるし)
希望は11月に入ってからの出産なので
(予定日は11/8ですし♪)
今月いぱーいは陣痛を促すような運動は特にせず
やる事だけはキチンとして、休憩長めにダラダラと過ごそうかなと。
と思ってはいるものの、
寝ようと思い寝転ぶと、足が「動きたいんじゃー!」と言わんばかりに
痙攣を何度も起こし、その度に足が気持ち悪くなって
バタバタとさせたり起きたりするので
軽く寝不足気味ではあります

足ツッたりは滅多にしないんですけどね・・・
相当腰にキテるんだろうな、と思います

既に(半年で)妊娠前+12キロになっているので。。
今までの人生でほとんど経験した事が無かった
ムクミも出るようになり、初めての事ばかりで戸惑いがちです。
とまぁ、マタニティ報告でした。
あっ 産むまでにお腹の写真を撮らないとだっ

-----------------------
【免許取得】
先日の21日にやっと片道50分かけて電車で
早朝から試験場へ行ってきました。
まぁ目立つお腹なので数人の女性試験官から
「参考に聞いてもいい?今妊娠何ヶ月ですか?

聞かれて「10ヶ月です

印紙を購入したり、視力検査を受けたりと
試験前の手続き等をしたわけですが。
試験とその後の休憩を終えて、電光掲示板での合否発表。
もちろん受かりましたが、
「受かった方はこの後、このまま説明を受けて頂きます」という
案内を聞いた後、
「10ヶ月ですよね?先に説明と写真撮影をして貰って
免許証交付します。 こちらへ来て貰えますか」
と、自分だけ特別待遇を受け、廊下へ。
まさかの10分での免許証交付でした。
手続きやら休憩やらと何かと長時間待たされたり
説明を受けたりしていたのに・・・。
15分後、既に帰りの電車内にいたので驚きですwwww
妊娠10ヶ月で試験受けに来る人間はさすがにいないですかwww
まぁ、臨月って普通そんなに遠出したりしないか・・・
ママンにも「何が起こるか分からんからやろwwww」って
笑われたしww
そして免許を取ったその日、まぁ無駄遣いはできないので、
飲み物だけ用意してのドライブですが、
ママンの車(古い型のMOVE)を借りて
旦那を助手席に座らせて、お出掛けをしてきました。
この為にCDまで焼かせた(ぁ
片側3車線の国道(中環)もさすがに0時を過ぎると
気楽に走れてよかった(*´∀`)

怖いなんて気持ちは全くないので結構走りましたwwwwww
1000円ピッタリ分位走ったのでママンが次の日驚いてた((
無駄に今までいろんな所へ連れて行ってもらったり、
車好きな男友達が多い関係で、
南大阪の地理だけはテラ得意なので(
子供を産んで余裕ができたら
今度は神戸か若狭湾まで行ってやるっ!(
---------------------
【余談】
道中の休憩中の事。
「運転中も終始動き続けてるわ、この子wwww」と言うと
「嬉しがってるんやろ

うさんくせぇwwww
ただ動きたくて動いてるだけですっ(
「お前は妊婦かっ!」 とwww
関西人同士のカップルなんて所詮
ラブラブ<夫婦漫才ですよね(
---------------------
そういえば、これで堂々と原付に乗れるわけですねっ(
PR
ねこの芽について
TS金鯖G「サハナ★カレー」の
元マスターのミーです(*ゝω・)b
現在はネトゲから離れて
のんびり日記書いてます。
ごゆるりと♪
元マスターのミーです(*ゝω・)b
現在はネトゲから離れて
のんびり日記書いてます。
ごゆるりと♪
Twitter
ブログ内検索